夏の高校野球千葉県大会は本日決勝でした。
10時から始まり、13時過ぎにどっちが勝ったのかとスマホで確認。
あれれ、まだ結果がない?
テレビを付けたところ、延長12回で決勝戦初のランナー1塁2塁で始まるタイブレークになるところでした。
13回表、木更津総合が0点で攻撃を終えました。
その裏、専大松戸が送りバントで1塁もセーフ、どうみても誤審の様な判定。
取り敢えず満塁となり、次のバッターが満塁ホームランを放ちました。
このところ専大松戸が春も出て、春夏連続になりました。
往年の銚子商業は近年は全く駄目です。習志野はまあまあですが、勢いはありません。
我が母校は初戦敗退です。いつも2回戦くらいはいくのですが・・・
やはり私立校が優位ですね。

東京オリンピックが始まった様な・・・