テレビや新聞などのマスコミではサリンから30年と大きく報道されています。
国民を震え上がらせたサリン事件、恐かったですね、武力による国家転覆を狙った恐い事件でした。
こちらはサリンより夏のWindows95の発売の方が記憶には残っています。
黒画面のMS-DOSからグラフィクスなOSになり、進んだなぁと感動しましたね。
でも、リソース不足だ、リソース不足だとよく固まりました。
WindowsXPあたりからは落ち着きましたね。インターネットもこの頃から大きく普及しましたね。
Windows10でWindowsはお終いと言っておきながらWindows11なんてのを出し、次は12かいと言った感じかな。
我が最強Windows10マシンはマザーが壊れ、おじゃんしました。
今は中古のWindows11ノーマルマシン、ビデオ編集も出来ません。
と言うことでビデオカメラは開店休業中です。