千葉県に3度目の緊急事態宣言が発出されました。
平民には「まん延防止等重点措置」と「緊急事態宣言」の違いよく分かりません。
兎に角、居酒屋で酒飲むな、さっさと帰れと言うことらしい。
なんか出される度に「酒飲むな、酒飲むな」ばかりで他に手立てはないのかと思います。
まともに営業している飲食業ばかり目の敵にしていて、裏口から国会議員の入る飲み屋は夜遅くまで営業中。
街の飲食店でも「孤独のグルメ」で飲食していれは問題ないだろう。
国跨ぎ世界の運動会は堂々と開催、学校の運動会は中止。
休日には延々と渋滞する京葉道路、県外から夏の房州に水遊びに来ているのでしょう。
こう言う道路は休日には5ナンバーや3ナンバーの普通車は通行止めにするとかしろ。
感染拡大している都内から他県へどんどんまん延するだろう。
軽井沢のアウトレットは超満員らしい、蔓延防止には高速道路を営業車以外止める必要もあるだろう。
-
-
8月になりました。
いやはや、なんとも暑い日が続いています。
この最中に無謀にもオリンピックが開催されているんですね。
猛暑とパンデミックでの開催。どうぞ頑張って続けて下さい。感染者が全国的に爆発的に増えてもいます。東京都が1万人になる日も近いのでしょうか?
医療関係者の方々には頭を下げるばかりです。
こちらの爺さんはワクチン接種したので死ぬ心配は少々薄らいではいますが、まずは予防です。
マスク、手洗い消毒は欠かせません。
テレビは朝から晩までオリンピックなのでオリンピック以外で観る番組が少ないですね。
と言うことで消しています。
日曜なので外は静かです。抜ける様な青空に入道雲がプカリと湧き出て、夏ですね。
-
ワクチン接種
2回目の接種を終えました。何かと悪い噂の2回目でした。
身近な方にも熱が出たとか歩けなくなったなどの報告もありました。
さて、自分ですが、全く異常はありません。今朝の体温も35.8度と正常。
腕の痛みも1回目よりは楽です。コロナでコロッと死ぬ心配が小さくなりました。
ワクチン接種の関係か高齢者の罹患率が激減しています。
ワクチン接種したから罹患しない訳ではないので、今まで通りの感染予防が必要ですね。
やはり、感染を抑えるためには首都圏を最優先に接種を進めるべきと以前から言っていましたが、そのワクチンそのものが何処へ行ったのやら状態です。
この際、本当に東京中心に接種を進めて欲しいものです。日々の感染者1桁2桁の県は今暫くお待ち願いたいと思う次第です。
-
オリンピック
オリンピックが始まった様です。様ですと言うのはテレビでは全く観ていません。
極力、オリンピック番組を避けて観ています。
しかし、新聞だけは避けようがありません。
社説で「オリンピック止めろ」と書いた新聞を読んでいるのですが、一面に選手の活躍が堂々と出ています。
テレビもあれだけワイドショーで「止めろ」とかなんとか言っていた様な記憶がありますが、延々と放送をしています。
好きな野球中継もお休み、BS系やケーブルとAmazonプライムビデオを中心に観ています。
アスリートとか呼ばれている選手は開催が嬉しいと思います。
しかしなぁ、この先、冥土しかない爺さんにはなぁ・・
何兆円も使うことでは無いだろうと思う日々です。
これが万が一戦争だったら、国民の戦争止めろの声は無視され突き進むのでしょう。
-
サーバー障害
昨日、16時頃から自サイトへのアクセスが非常に重くなりました。
原因を探ろうとサイトの管理画面を開こうとしましたが、タイムオーバーエラーで開けません。
サーバー側へ問い合わせをしました。
下記の返答がありました。—————————–
[2021/07/24 20:00] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
CoreServerV1におきまして、障害の発生を確認しております。
○影響範囲:
CoreServerV1 全体
○確認した症状:
キャッシュDNSサーバーのパフォーマンス低下による名前解決障害
○障害発生日時:
2021/07/24 15:00 ~ 20:00
○現在の復旧への取り組み状況:
キャッシュDNSサーバーにおいて、パフォーマンス低下が発生し、名前の解決が遅延する症状が発生しておりました。
お客様には大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。
—————————–DNSサーバーのパフォーマンス低下でURLをIPAddressに変換出来ない状況の様でした。
パフォーマンス低下ってどの程度低下したのかは記載されていません。
ご迷惑をお掛け致しました。
-
テレビで映画鑑賞
今日、テレ東で「超高速!参勤交代リターンズ」を観ました。
これは映画館でも観たのですが、面白かったのでテレビでも観るかとなりました。
10分ほどの本編に5分ほどのCMです。本編観ているのかCMを観ているのかよく分かりません。
やはり、この前もテレビで映画を観ましたが、同じ様なことでした。
2時間映画で30分のCMを観ることになりました。
ちよっと多過ぎじゃありませんか?
今度からはAmazonプライムビデオで観よう。そう言えば、10年ほど前に流行った3D映画やテレビも全く見なくなったなぁ!
-
ノーマスク
日々、花見川サイクリングコースを歩いています。
暑くなる前は8割方マスクをしてチャリを走らせていましたが、暑いこの頃はマスク無しが8割方です。
それも5人ほどの集団で走っている輩もノーマスク。
お爺ちゃんお婆ちゃんならワクチン接種済みなので、感染しても重篤化は防げるかも知れません。
しかし、顔を見ると40代くらいから50代、職域接種で済んでいるのかも知れないが、解せません。
ワクチン接種を2回したからと感染しないと言う保証があるわけではありません。
歩いている方もノーマスクが増えました。もうマスクは懲り懲りなのかも知れませんが、万が一感染したらと思うと、自分は外せません。
感染者が急増している今だからこそ、マスクをして医療崩壊を防ぎたいと思います。
ワクチン接種で「もう感染しないぞ」と思われている方もいるのかも知れません。
いえいえ、まだ感染しますよ。
京葉道路も道路上の橋から眺めると房州方面へ延々の渋滞でした。
国民に強いることとオリンピック関係とのかけ離れた政策が国民の心を政治から離れさせているのでしょう。
昨日、千葉は300人を超えました、もう少し我慢ですよ。