画像の傾き修正に、いつもはWindows7で入れたWindows Live Photo Galleryを利用しています。
Windows10になり、何か良いのが無いかと検索していたらフォトが良いとヒットしました。
そこで、久しぶりにフォトを開いたらエラーとなりました。
開くと数秒で勝手に閉じてしまいました。
何回か開いても、すぐに閉じます。なんだこりゃと検索。
こんなことをやれと書いてあります。
設定からアプリを開く

詳細オプションを開く

修復をやっても駄目だったのでリセット

なんとか直りました。
フォトでの傾き修正は自動ではありません。バーで修正角度を指示します。

Windows Live Photo Galleryは自動でやってくれます。傾きの修正をクリックするだけです。

修正後で気に入らなければ詳細で再調整出来ます。

修正された分が自動的にカットされていますのでサイズが小さくなるのが欠点ですが、なかなかの出来です。
Windows Live Photo Galleryはパノラマ作成でも威力を発揮してます。駅ハイマップはA3サイズが多いので、スキャナーで4枚に分割して取り込み、それをパノラマ合成しています。
7時代のよきソフトが10になり、改悪され、いや~困りますね。
Windows Essentials 2012 はインストールされていれば10でも利用出来ますが、もう公開されていません。