Windows Insider Program顛末記

Windowsは10が最後のバージョンと言うことでWindows Insider Programに参加をしていました。
しかし、11が出るとか10からの無償バージョンアップが出来るとか騒がれています。
Windows Insider Programに参加していると先行バージョンアップが可能とかで騒がれました。
しかし、鈍行列車から新幹線に乗る様にハードウェアの敷居が数段格上げされ、この10年物のオンボロマシンはお呼びでもありません。
そこで、Windows Insider Programを止めようとあれこれ検索しましたが、もうこの時点では無理な様。
先行バージョンアップした10を通常のバージョンに戻そうと考えました。11に先行アップした方も通常バージョンに戻せるツールがありました。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
ここの「ツールを今すぐダウンロード」をクリックし、MediaCreationTool21H1.exeを保存。

2時間ほど掛かるので時間のあるときにMediaCreationTool21H1.exeを実効します。
あれこれと進みます。


最後に現在の設定をどうするかのチェックがあり、もちろん継続。
この窓が消えるまで1時間50分ほどです。

その後、ブルー画面に変わり、更新作業が続きます。87%からなかなか進みません。
その後、再起動を5回ほど繰り返して、やっとログイン画面が表示、ログインしても更新作業が続きます。
最終的にいつもの表示に戻ったのは2時間を過ぎました。

WindowsUpdateからのあんたのオンボロマシンは11なんたらかんたらは消えました。

OSバージョンも正常バージョンに戻りました。(´▽`) ホッ
 エディション Windows 10 Pro
 バージョン 21H1
 インストール日 ‎2021/‎09/‎18
 OS ビルド 19043.1237
 エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.3530.0


Windows Insider Program顛末記への2件のコメント

  1. アバター 呑兵衛あな
    呑兵衛あな コメント投稿者

    お疲れさまでした。
    私の俳諧先では、要件を満たしていないが、Windows 11 Insider Preview Dev チャンネルならば試行できるということで試用していたが、アップデートされなくなったのでWindows 10 に戻したとかの人もいます。
    また、
    >Windows 11の要件を満たさないPCでのテストは終了……Windows 10の再インストールを – やじうまの杜 – 窓の杜
    https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1349045.html
    といった記事もありますから、

    • アバター 愚呑
      愚呑 コメント投稿者

      まあ、正常なバージョンに戻ったので、サポート終了までは大丈夫かなと思います。