今年も咲きました、「無事に一年生きていたなぁ」と実感する季節です。
-
-
マリスタ開幕
マリーンズは海浜幕張(通称・海幕)で開幕を迎えました。
清水-藪田-コバマサの必勝リレーで今年初勝利をあげました。
これからWBC参加の投手が出て来ます、さあ張り切って2連覇といこう。
-
春だと言うのに(T_T)
桜もチラホラ咲き始めたと言うのに、腰痛で参っています。
5日ほど前から特に何かをしたと言うことでもないが、腰に痛みが発生。
歩く、立つ、座るの動作には支障はないが座って立ち上がるときに腰に痛みが走る。
医者に行ってもやることは目に見えているので温湿布で我慢をしているが、なかなか痛みがひかない。
自ずとパソコンの前に座るのも億劫になる。
明日は相模原まで通勤電車で2時間ほど座っていなくてはならない、これが苦痛だ。
痛みがひいたら腰の筋肉を強化しなくては(-o-;
-
ベースボールではなく、今回はヤキュウが最高だった
AP通信が「ベースボールではなく、今回はヤキュウが最高だった」と伝えたらしい。
今回のWBC、日本ではボブ・デービッドソン審判の誤審から盛り上がったと思う。
タッチアップ誤審で「おいおいおい、アメリカさんよ」となって、一気に注目されたのではないか?
そして因縁の韓国戦で愛国心に一気に火が付き、最高の盛り上がりとなった。
イラク戦争のようにアメリカのやりたい放題で始まったWBCだが、バチが当たって準決勝も進めなかった。
何かイラク戦争の終末を暗示しているのではないかと思ってしまう。
ボブ・デービッドソン審判、ありがとうございました。
We Love Nippon
-
World Champion
\(^o^)/バンザイ~
イチロー、ありがとう。
里崎、西岡、俊介、今江、清水、藪田、藤田のマリーンズメンバーありがとう。
そしてそして、ジャパンメンバー、みんなありがとう。
-
『Flash Player』の脆弱性に複数のセキュリティ勧告
ネット転載
『Flash Player』の脆弱性に複数のセキュリティ勧告
Adobe は先ごろ、Flash Player に脆弱性が存在し、攻撃者による遠隔的な任意コード実行の恐れがあるとして、同プラグインの更新版を公開した。細工した SWF ファイル (Web 公開用 Flash ファイル) を読み込むことで、攻撃を受ける恐れがあるという。Flash Player のバージョン 8.0.22.0 以前に脆弱性が存在するほか、Flash 技術に関係する他製品『Flash Professional 8』『Flash Basic』『Flash MX 2004』『Flex 1.5』『Breeze Meeting Add-In』『Shockwave Player』も、プレーヤーコンポーネントのアップグレードが必要だ。
Adobe
-
祝い酒
勝ったど~
屈辱的な2連敗を一気にお返しする屈辱的な完封勝ちで勝った。
福留あんたは凄い、やってくれた・・・・・
イチロー、お前の気迫がみんなに乗り移った、良かった良かった(^-^)ニコ
福留のホームランで一杯、里崎の2塁打で二杯、うぃぃぃぃ、美味いなぁ。
U\(●~▽~●)Уイェーイ!