サーバの格付けなるWEBページがあります。
そこで、このドメインを置いているXREAの格付けをチェックしてみた。
窓にwww.jh1kss.comを入れて解析、結果はC。
格安サーバなので格付けも格安と出た。
まあ、仕方がないだろう、年間数万も出せば良いサーバもある。
商売でオープンしている訳ではないので、突然、停止してもな~んの支障もない。
と言うことで、Cクラスなので、皆さ~ん、突然ダウンすることがあるかも知れませんよ~。
そんなときはドリコムのブログにお出かけ下さい。
-
-
ビデオカメラ退院
ビデオカメラが無事に退院して参りました。
どこぞの部品を交換したようです。
伝票に部品名は「VC-441(PAL)コンプルサービス」とか書かれています。
先日の駅伝の男子一位ケニアの選手まで撮影出来ていました、
その後、女子まで撮していたのですが、全く残っていません。
やはり駆動関係が悪かったのでしょうか?
まあ、無事に無償修理で戻って来ました(^^)
-
神岡鉄道が消えた
駅スパート12月改訂版が届きました。
皆さんもご存じかも知れませんが、ニュートリノで有名なカミオカンデンがある岐阜県神岡町を走る
神岡鉄道が本日付にて廃線となりました。
駅スパートも路線がグレーになり、廃線と書かれています。
先日の銚子電鉄もそうですが、地方の鉄道はどこも存続危機に見舞われています。
廃線が近づくと都会の人が押し寄せて満員になりますが、普段はどこもガラガラです。
JRでもローカル線は朝夕を除くとガラガラ、それでもJRは都市部利益を地方に持っていけます。
1路線だけを走る地方鉄道は乗客がいなければ大きな利益の上げようがありません。
「ぬれ煎餅」を買うだけでは無理です、やはり地元の人が乗車し、地元の足として使わなければ存
続は不可能でしょう。
神岡鉄道はJRが投げ出した路線でした、今年春に廃線になった「ちほく銀河鉄道」もやはりそうでした。
元々採算の取れない路線は、やはり消えていくのでしょうね。
-
自鯖マイ・ドメイン
Value Domainで持っているドメイン名に使っていないドメインがあるので、
ダイナミックDNSを利用して自鯖に使ってみました。
Valueでごちゃごちょと設定をし、ケータイでアクセスしてみたら、すんなり
アクセス出来ました。
今のところ、XREAに4Gのスペースがあるので、XREAより通信速度が遅
い自鯖を稼動させることは考えていませんが、将来的にはHDVの公開は
こちらでしないといけないのかな思っています。
静音ファンでも音はやはり気になります、無音PC作製が条件ですね。
-
喪中はがき
喪中のはがきが届く時期になりました。
今年も残り40日を切っています、街はあちらもこちらもクリスマス、
裕福な家庭では家の外回りに電飾を付け始めています。
家の中には仏壇に神棚、外はキリスト、なんと宗教に寛容な国民でしょう。
イスラム世界もこのくらい寛容な宗教観を持ってくれたらなぁと思いながら、
暗くなった帰り道、とぼとぼ歩いています。
さあ、もうすぐ師走、izimeがなくなるよう、先生、走って下さい。
-
ビデオカメラ入院
SONY HDR-HC3ですが再生不能に陥り、入院してしまいました(-。-;)
購入してたった7ヶ月で壊れてしまいました、衝撃等は全く与えていません。
録画はしているようですが、再生が全く出来ません。
九州の旅の後編をキャプチャーしているときにおかしくなったようです。
テープは安いDVテープを使っていますが、これが原因ではないでしょう?
HDVテープはDVの5倍します、ケチらないで今後はHDVテープを使おうかな。
保証はメーカー保証1年に購入先の延長保証1年で計2年、もっと長い保証を
掛けていたほうが良かったかなと少々不安になってきました。
SONY、しっかりしてくれ、出井お前が悪い、生保や銀行なんかやめて物作り
に専念しろ。
と申し上げたい。