昨年秋頃から腰と言うか尻と言うか、その辺一帯に痛みが続いて、アリナミンとか飲んでいますが、なかなか良くならない。
朝、起きた時が一番痛くなるので寝具が原因かとマットレスを交換しました。
ニトリの「腰を支えるマットレス」を幕張ニトリで買い求めました。
今日で3日目、朝起きたときの痛みは無い様な気がしています。しかし、まだ全体の痛みは残っています。
トゥルースリーパーとかの高いものもありますが、外れになると悔しいので、取り敢えず安いものからですね。
草刈や排水溝掃除、落葉処理などしゃがむ仕事が多いので負担も多いのかと思いますが、夏頃までは気にもならなかったので、原因はよく分かりません。
さあ、このマットレスで良くなるでしょうか。後日、再報告します。
- カテゴリー別アーカイブ 日々楽々
-
-
留守電
固定電話を年中留守電にして、かれこれ6年になります。
掛かって来た電話の99.9%は留守電メッセージになるとガチャと切れます。
6年間で留守電に留守録された方は数名ですね、一番ややこしいのは録音された電話アンケート。
あれは留守電だろうが切れません、延々とアンケートの内容を話しています。
高齢者が電話に出て年間数百億円も欺され続けていますね。
よくまあ、自宅に数百万とか数千万の金があるもんだと感心しきりです。
こっちは銀行にすら、そんな大金ないぞ!!
電話に出なけりゃいいだけの話、お上から金を返すなんて電話があるはずもなく、確定申告で税務署からの数百円の還付さえもハガキで連絡が来ます。
電話で金が絡んだ話は120%詐欺でしょう。固定電話は留守電にしろと言いたい。たまにSMSで国税庁とか○×銀行とか名乗り、URL入りのメッセージが来ますが嘘八百。
JCOMはこの偽SMSを新たに防止する措置をするらしいです。
世の中、闇サイトとか詐欺電話とか、困ったもんですね。
-
正月はジグソーパズル
元旦から晴れが続いていましたが、昨日今日と雨空となってます。
正月も、もう15日になってしまいました。昔の成人の日ですね。
成人のニュースを観ていると、女子は晴れ着の勢揃いの様です。
わしらの世代は「成人式粉砕」世代で行かなかったなぁ!
そんなことより、松の内明けから夫婦でジグソーパズルをやっていた。
40代の頃には2000ピースを作ってましたね。
年末に本屋に行ったところ、ジグソーが売られていて、パネルは後日車で買いに行き、一週間前から作り始めました。
今日は9割ほど完成のところからスタート。
少しはボケ防止になったかな?
-
謹賀新年
2023 謹賀新年
-
さらば2022
2022年も過ぎ去ろうとしています。
21世紀の世にもプーチンによるウクライナ侵略があり、人類は何年経っても戦争ということから抜け出せないでいます。
人類滅亡まで戦争は無くならないのでしょう。
コロナにウクライナ、物価高と心を痛める2022年でした。
2023年は明るい一年となって欲しいものです。今年は駅からハイキングの参加は0でした。
来年は参加出来るかな?
-
なんでも閣議決定かい?
安倍以来、何事も国会に諮らず閣議決定で重要なことが全て決まります。
もう、国会は要らない様な雰囲気です。
野党もだらしないですが、与党はやりたい放題。
比例代表制となり、で、選挙で受からせたくない駄目な議員がゾロゾロで、そんな輩が大臣になるのでゾロゾロ辞職になります。
やってることは中国やロシア、はたまた北朝鮮と同じじゃ。民主主義国家は何処ぞへ去った様な気がするな。
敵国との戦争も閣議決定で決まるのかな。
さて、敵国とは何処か?そんなこと言っても選挙で与党が勝つのは国民の選択なのですから、文句は言えません。
支持率30%の内閣がどんどん閣議決定。爺さんは怒ってます。
-
雪道渋滞
新潟の大雪で今年も大渋滞が発生し、盛んに報道されています。
昔は雪と言うとチェーンを巻いて走りましたが、近年はスタッドレスタイヤが普及し、チェーンを持たない車も多数ある様です。
スタッドレスタイヤ全盛となり、チェーンを持たなくなり、この様なニュースが多くなりました。
圧雪された道ならスタッドレスでも有効だとは思いますが、降り始めの大雪で、スタック状態では無力なのかと思いました。
報道されている映像からはチェーンを巻いた車は見掛けません、雪国でも夏タイヤがいる様で、この様な車が走れなくなり渋滞を引き起こしている様です。
雪道に一番強いのは四輪駆動車で、これとスタッドレスなら、ほとんどの雪道を走行出来ることでしょう。
しかし、タイヤが埋まる様な状況では、これにチェーンが必要かな思います。昔、大型長距離運ちゃん時代、雪道走行中に北海道で死ぬ思いをしたことがあります。
それ以来、チェーンは早めに装着する様になりました。
また、大型後輪二軸車場合、駆動輪にチェーンを巻いてもスタック状態になるとリア側の軸輪で浮いた状態になり、駆動輪が空回りすることもあります。
雪道走行の方は、やはりスコップとチェーンは積んで置きましょう。
短時間走行なら一番安い、はいご型タイヤ・チェーンで十分でしょう