• カテゴリー別アーカイブ 日々楽々
  • エバポレーター交換

    5月はブログ更新をスルーしてしまいました。

    8年前に貰ったラフェスタですが、昨年秋以来エアコンが使えません。
    車検は11月なので、この暑くなりそうな夏を乗り越えなければいけません。
    昨年秋にエアコン不調でディラーで点検してもらったらエバポレーターからガス漏れです。と言われていたのですが、その時はそれまでに車を買い換えようと修理を断念しました。
    今年に入り、他の出費がかさみ、買い換えは無理になりました。
    仕方が無いので、修理に出しました。年式が古いので部品がすぐに調達出来ないとのこと!
    1週間は掛かりそうだとか、修理代は12万程度の見積もりでした。
    えらいこっちゃ。


  • 祝・ディズニー40周年

    浦安のディズニーランドが開業40周年を祝っています。
    開業から2ヶ月後に訪れました。
    妻は32才、息子は6才、娘は3才でした。
    当時は入場制限で事前に「千葉そごう」でのチケット購入でした。
    並びましたね。

    Disney 1983.6


  • はるのみち

    好天に恵まれた今日はハイキングをして来ました。
    JR鎌取駅から「はるのちみ」を歩きました。
    鎌取駅から京成ちはら台に掛けては40年ほど前、山野だったところを住宅公団が大規模な住宅地に開発したところです。
    「はるのみち」や「なつのみち」など四季の名前が付けられた広い遊歩道が広大な住宅地内にあります。
    満開を過ぎた桜から舞い上がる花吹雪の中、2.6kmをのんびり散策できました。


  • マイナポイント取得

    2年ほど前にマイナンバーカードは作っていました。
    健康保険証や銀行口座なども国に勝手にマイナンバーカードに登録されるとあって、どうせなら、ポイントを貰える内にと先月、ポイント申請しました。
    先日、JRE(JR東のポイントカード)のポイントに15,000円分が追加されていました。
    これでマイナンバーカードを新規に作ったときの5,000ポイントと合計20,000ポイントを国から稼ぎ出しました。
    全額Suicaに追加して使うでしょう。

    先月にマイナンバーカード作成を新規に申し込んだ知人はまだカードが届いていないとか、相当数の駆け込み申込みがあったのでしょう。


  • 続・腰を支えるマットレス

    ニトリで「腰を支えるマットレス」を購入し10日が経過しました。
    さて、症状はどうでしょう、やや楽になったかなと思っている次第です。
    朝起きたときの尻の痛みはなくなりましたが、全体的な痛みは残ってます。
    アリナミンEXPlusが効いていてるのかマットレスが効いているのかは不明です。
    完璧に痛みが抜けるのかは神のみぞ知るかな。


  • 腰を支えるマットレス

    昨年秋頃から腰と言うか尻と言うか、その辺一帯に痛みが続いて、アリナミンとか飲んでいますが、なかなか良くならない。
    朝、起きた時が一番痛くなるので寝具が原因かとマットレスを交換しました。
    ニトリの「腰を支えるマットレス」を幕張ニトリで買い求めました。
    今日で3日目、朝起きたときの痛みは無い様な気がしています。しかし、まだ全体の痛みは残っています。
    トゥルースリーパーとかの高いものもありますが、外れになると悔しいので、取り敢えず安いものからですね。
    草刈や排水溝掃除、落葉処理などしゃがむ仕事が多いので負担も多いのかと思いますが、夏頃までは気にもならなかったので、原因はよく分かりません。
    さあ、このマットレスで良くなるでしょうか。後日、再報告します。


  • 留守電

    固定電話を年中留守電にして、かれこれ6年になります
    掛かって来た電話の99.9%は留守電メッセージになるとガチャと切れます。
    6年間で留守電に留守録された方は数名ですね、一番ややこしいのは録音された電話アンケート。
    あれは留守電だろうが切れません、延々とアンケートの内容を話しています。
    高齢者が電話に出て年間数百億円も欺され続けていますね。
    よくまあ、自宅に数百万とか数千万の金があるもんだと感心しきりです。
    こっちは銀行にすら、そんな大金ないぞ!!
    電話に出なけりゃいいだけの話、お上から金を返すなんて電話があるはずもなく、確定申告で税務署からの数百円の還付さえもハガキで連絡が来ます。
    電話で金が絡んだ話は120%詐欺でしょう。固定電話は留守電にしろと言いたい。

    たまにSMSで国税庁とか○×銀行とか名乗り、URL入りのメッセージが来ますが嘘八百。
    JCOMはこの偽SMSを新たに防止する措置をするらしいです。
    世の中、闇サイトとか詐欺電話とか、困ったもんですね。


  • いちご

    今日は美味しいイチゴをいただきました。
    イチゴと言うと栃木県が有名ですが、県内でも成東地区や九十九里町などでも栽培されています。
    九十九里町の波乗りイチゴです。