• カテゴリー別アーカイブ 日々楽々
  • 錦糸町

    錦糸町でガラス市があるとかでトトロにせかされ行って来た。
    錦糸町はほとんど東口しか降りないが、久しぶりに西口を降りた。大きなビルがたくさん出来てすっかり以前の雰囲気とは変わってしまっていた。
    駅から歩くこと5分、大横川親水河川公園というところでちゃちなガラス市が開催されていた。
    江戸切子細工
    この公園を遡り歩いてみた、小川が流れてなかなか雰囲気が良い公園だ、近くのスーパーで弁当とビールを買い昼飯を食った。

    駅から歩いて数分のところにこんな場所があったなんて嬉しくなる、次はこの公園を全部歩いてみよう。


  • マリーンズが強い

    千葉ロッテマリーンズが連勝中だ、山本監督時代は開幕13連敗とか17連敗など屈辱的な負けを体験させられたが、バレンタインに代わった昨年は開幕首位だった、しかし終わってみれば4位。今年は違う、投打がしっかりかみ合っている、昨日は接戦をものにした、この勝ちは大きい。アジアのホームラン王イ・スンヨプの当たりも本物になってきた。
    幕張の防波堤コバマサもしっかりと仕事をしている。
    今年は行けるぞ、千葉ロッテマリーンズ
    (⌒▽⌒)ノP”””” フレー! フレー! フッテクレー!!


  • 鎌倉は人、人、人

    朝8時に出掛けた家族が人だらけの鎌倉から逃げるようにして、もう帰ってきた。

    湘南新宿ラインで埼玉、栃木からも直接来られるようになったのも原因のようだ。
    家族の話では鎌倉駅上りホームには総武横須賀線より湘南新宿ラインを待つ列が混雑していたそうだ。