• カテゴリー別アーカイブ 日々楽々
  • XREAの設定

    メニューにありますドメインの取得を大幅に改訂致しました。
    遊んでいるドメイン名で無料XREAサーバを再度取得して色々と設定確認をしました。
    一番スムーズな方法に書き換えました。
    わたしが初めてここでドメインを取得しサーバを利用してから2年が過ぎました、
    そのごサーバの設定自体もいろいろと変更があり、2年前に比べるとやや簡単に
    なったかなと思います。
    そこで、最新の設定方法を探ってみました。宜しかったら参考にして下さい。
    http://?????.com/etcetera/valuedomain.html
    メインのjh1kss.comも少しずつ内部変更する予定です。


  • 年賀状ラストスパート

    毎年、バカな年賀状を作ってはばらまいています。
    さすがに失礼にあたるかなと言う御仁には違うものを作っています。
    毎年、このバカな年賀状には隠しメッセージを書いてます。

    それなりの方々には結構評判?がいいようです??
    まあ、来年もバカな年賀状が出せるよう元気でガンバろう。
    って、もう再来年の年賀状のこと言ってるのも可笑しいですね。
    それよりも先に・・
    (*^-’)ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ(‘-^*)


  • いやー、美味かった美味かった。

    九十九里から美味いものを食いに銚子へと行きました。
    絶好の快晴なので、取り敢えず銚子ポートタワーに上ってみました。
    鹿島臨海工業地帯と風力発電
    まあ、利根川河口と銚子漁港が一望出来るだけで、特にお勧めと言うほどのタワーではありません。
    その後、漁港近くの店に昼食をしに行きました。
    普段、近くの飲み屋などで見掛けない食べられないものを食べて来ました。
    カワハギの刺身は最高でした、カワハギの胆をタレにして食べたのですが、美味美味。
    少し食ってしまった、一切れ150円相当ですよ(^-^;
    なんだかんだと食って呑んで2万取られました(^-^;
    でも美味かったですよ。
    銚子電鉄は都合が付かず乗れませんでした、塗れ煎餅だけを買って来ました。
    ネットでは生産が間に合わないと書いていますが、地元では溢れるほど売っていました。


  • サブドメイン

    jh1kss.comのサブドメインテストをしています。
    今までhttp://?????.comでアクセスするとhttp://?????.comと表示されていました。
    これはwww.jh1kss.comに転送設定していたからです。
    今度は同期設定に切替えましたからhttp://?????.comと表示されます。
    そんなことでサブドメインも作ってみました。
    http://rail.jh1kss.com/
    鉄道関係はこちらのサブに移動しようかなと検討中です。
    昨日、ネットで面白いものをみつけて作ってしまいました(笑)


  • 2000Km突破

    1月5日から始めて、本日2000㎞を突破致しました。
    1000㎞*2
    時速6㎞、歩幅0.9mで通勤と駅ハイのみの歩数です。
    通勤で万歩計を付けるのを何日か忘れたので実際にはもっと早く到達していました。
    昨年は1800㎞超でした、今年は昨年とコースを若干変更し、片道400mほど遠回りをしました。
    歩いた足
    片足に500gの重りを付けています。スキーヤーの三浦さんは片足に4kgだとか(^-^;