-
-
ブログの設定
皆さんコメントありがとうございます<(_ _)>
ケータイからコメントが読めるようにブログの設定をしました。
旅の途中はケータイからの更新になります、コメントの書き込みは
出来ませんが投稿は出来ます、コメントを戴ければ励みになります。
明日は天気[:雨:]が悪いようですが一日[:電車:]に乗っていますので濡れる
ことはないでしょう(笑)
ではでは、お盆恒例の旅に明日早朝出掛けて来ます(^-^)
あっ、駅弁はご飯が冷めているので、あまり好きではありません>yagiqさん
-
東北北陸方面へ
今年はどこへ行こうかなと、なかなか決まりませんでした(^_^;;;
幹線はかなり征服したので支線巡りがメインになるのですが、これが本数が少なく上手く廻れ切れない。
結果、下記のようなルートになりました。
毎日10時間を超える鈍行列車乗車となる予定(^◇^;)
13日
上野−(東北本線)−仙台−(東北本線)−盛岡
14日
盛岡−(花輪線)−大館−(奥羽本線)−鷹ノ巣−(秋田内陸縦貫鉄道)−角館−(田沢湖線)−大曲−(奥羽本線)−米沢
15日
米沢−(米坂線)−坂町−(羽越本線)−新発田−(白新線)−新潟−(越後線)−弥彦−柏崎
16日
柏崎−未定−自宅着
取り敢えず宿泊ホテルだけは押さえました。
北海道をやりてぇぇ、しかし時間と金がかり過ぎるぅぅ。
残り1日は房総半島全制覇をしようかと・・
-
アブラ蝉
暑いぞ暑いぞ、昨日は仕事で相模原まで中央道を通り往復した。
首都高はあっちもこっちも遊び車で大渋滞、暑さのせいで渋滞の中で
エンコしてしまう車が更に渋滞に輪をかけていた。
通常、往復4時間弱のところが7時間強、沖縄に行ったときにガイドが
渋滞20キロなんて想像も付かないと言っていたが、夏休み、首都圏
の道路はどこもかしこも渋滞10キロ以上、お盆過ぎるまではこの調子
ですね。
-
gooRSSリーダー
毎日、巡回するブログも増えてくると、更新しているかどうか確認するのも面倒だ。
Rabbit Tickerを入れているが使いづらい、何かいいのが無いかと探したらgooに
良いのがあった。起動時に更新させると更新情報を取得してくれる。
未読はタイトルにチェックが入り、開くと未読記事とコメント欄がオープンする。
こりゃ便利だ。
gooRSSリーダー