• 10月17日という日は忘れない。

    みなさん応援ありがとうございました。
    ロッテがマリスタへ来て13年、当初は川崎応援団と千葉応援団が外野で殴り合いの喧嘩をしていました、
    今では12球団1の立派な応援団となり、球場でライトスタンドを観ているだけで感動します。
    これがマリーンズです。
    新聞屋のタダ券で始まったマリーンズ観戦、ボビーで2位まで行った翌年、広岡のバカにより突然の解雇、
    その後は行くたびに1万人もいないガラガラの試合ばかり、「また負けた」と肩を落として帰る日々が続きました。
    ファンの強い要請で球団もボビーを再度呼び寄せ、2年目で優勝とは素晴らしい限りです。
    千葉市の箱物行政で唯一市民のためになったものはマリスタだけです。
    ボビーありがとう、初芝ありがとう、そして昨日の立役者里崎ありがとう、コバサマありがとう。
    選手のみんな、あ・り・が・と・う。
    今回のプレーオフ第2ステージ、先攻した方が全て負けという状況でした、5戦はホークスが先攻、これで勝ち
    を確信しました、なぜか負ける気がしませんでした。
    次は日本一目指して頑張ろう。


  • かけるビールがねぇぇぇ

    やったぞ、きっちりコバマサが押さえてやったどリーグ1。
    待ってろタイガース、へいへいへい。
    かける予定のビール・・・飲んじまった(・・;)
    うれしー、、バンザイ、、やった、ヤッタ、やったぞー

    まさか、俺が生きている間に優勝するとは・・・・・・・・・・・嬉しいなぁ、なぁ初芝。


  • 絶対に勝つ

    5回表ノーアウト1塁2塁の失敗が全てだった。
    今日はセラフィニで絶対に勝つ。
    今日もテレビ東京で放映がある、ありがとうテレビ東京。
    TBSなんか楽天に食われてしまえ。


  • 映画「ステルス」

    「ステルス」を観てきました、うーん67点かな(^^)
    ステルス飛行隊に一機の無人人工知能ステルスが配属され、あーだらこーだらとなる映画です。
    アメリカ映画だなぁと思う映画です。
    そうそう、この無人ステルスに雷が落ちて狂ってしまうのです、ステルスにも落ちるんですよ(^^)
    最近観た映画では、やはりDay After Tomorrowを超えるものは無いな!!
    あっ、「ハウルの動く城」も面白かったですよ、近々DVDが出ますね。
    こんな映画ばかり観ている愚呑でございます<(_ _)>


  • 偉いぞ「テレビ東京」

    本日19時より「テレビ東京」でプレーオフ戦の中継があります。
    最大22:30まで延長があります、皆さんマリーンズ優勝の瞬間をご覧下さい。
    関東の隙間テレビ局「テレビ東京」ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪


  • まさ・・・か(・・;)

    9回裏4-0でコバサマ登場、さあ祝杯の缶ビールも用意した(^_^)ニコニコ
    「あれ」「おい」「なんだ」「おいおいおいおい」「なんだよ〜」
    プレーオフに入って4連続セーブの防波堤が壊れた、ストライクが入らない・・
    4点差、楽勝楽勝が逆転負け。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 缶ビールは冷蔵庫へバック、即ネット中継とラジオを切断、寝た。

    悪夢は忘れて、さあ今日だ。
    雨の中、2万人のマリンスタジアムの方々、お疲れさん。


  • どうでしょう祭

    HTBで1996年から2002年まで放送された「水曜どうでしょう」、今、日本全国の地方局で再放送&再々放送されています。
    HTBで放送が終わってから少し火が付いて、深夜に各ローカル局でやっていたようです。
    子供達はその頃から観ていたようです。それが親が起きている時間帯に変わり、家族全員が「どうでしょう」ファンとなりました。
    千葉テレビとテレビ神奈川で放送されている分は全て録画して見ています。
    昨日から札幌の真駒内で「どうでしょう祭」が開催されています。
    バカ息子は昨日から、バカ娘は今日5時の羽田行き高速バスで祭りに出掛けました。
    最近は他のテレビにもちょくちょく出演している、にょういずみこと大泉洋、すっかりメジャーになってしまいました。