一時メインで使っていたFirefoxtが1.0.7からいきなり1.5にアップをした。
今まで使っていた拡張機能も自動で設定され、フムフムかなり快適な
感じになったようだ。
TOMさんのブログもセンターで観られるようになった。
タブの使い勝ってもかなりよくなった。
Firefox1.5
-
-
?年前
何年前だったか忘れたが35万画素のQV-10を
大阪のネッ友から譲り受け、会社の同僚の弁当
を撮影したものです。
この顔弁当シリーズは10作ぐらい続きました。
残念ながら制作者の奥さんは黄泉の国へ旅立たれました。合掌。
-
続・オリコンのwma
先日、オリコンネットからダウンロードした「鳥羽一郎・銭五の海」ですが
ライセンスキーを入れたPCでしか聴くことが出来ませんでした。
せっかく買ったメモリーオーディオは対応していません、そこで考えまし
た、ダウンロードしたPCで曲を再生し、録音すればどうだろうと?
リアルタイムでWAV録音をしたら無事に録音できました、編集しmp3に
変換し、IDタグをいれてメモリーオーディオに転送、バッチリでした。
これも著作権違法になるのかな??