緊急事態宣言が3月7日まで延長されたことにより。首都圏の駅ハイが再び中止となりました。
[blogcard url=”https://www.jreast.co.jp/ekihai/”]
-
-
WordPressとphp8.0
利用しているCoreserverのPHPバージョンに8.0が追加されました。
Coreserverでは現在5.5~8.0までの利用が可能です。
このサイトで利用しているのは7.4です。
WordPressのバージョンは5.6なのでphp8.0の利用が可能です。
そこで、phpバージョンを8.0にしてみました。
サーバーエラーでした。
プラグインを全て停止してみました。
WordPressそのものは問題無く動作します。
ただプラグインに8.0に対応していないものも多数ある様です。
このサイトも数多くのプラグインで設定されています。
php8.0での運用はまだまだと言う感じですね。
[blogcard url=”https://column.prime-strategy.co.jp/archives/column_4242″]
-
緊急事態宣言延長
緊急事態宣言が1ヶ月延長をしました。
首都圏に住んでいると当たり前だろうと思います。永田町付近からコロナ菌が飛び回っています。
その首都圏のど真ん中にいる国会議員様は夜遅くまで銀座のクラブで飲み歩いていたとか。
上級国民は感染しても石原の様に即入院と言うことで安心して飲んでいたのでしょう。
平民は感染しても生きるか死ぬかを自宅でもんもんと過ごさなければならないのに!またぞの離党しただけで、議員辞職はしません。選挙が終わったら禊が済んだとまた党に復帰でしょう。
こんなバカもんを復帰させる党も党だけど、よくまあ、こんな低レベルの人間に投票するもんだと呆れ返ります。
国民にはステイホーム、夜の会食は自粛と言いながら、上級国民はやりたい放題、70の爺さんが未だ色気があるのだな。
営業していたクラブって、20時で閉店じゃないのか、闇営業で補償も貰っていたのかな?
公明の議員は辞職した様ですが、こちらは組織の婦人会から総スカンを食らったので当然二度と議員にはなれないでしょう。
さて、平民は会食などとんでもない、もう1年は日高屋でニラレバ定食も食って無いぞ、マスクをして手を消毒や手洗いをして、夜9時には寝ましょう。
-
音楽CDの寿命
先日、CD-Rが駄目になっていた記事を書きました。
そこでメーカー発売の音楽CDはどうなのかと調べました。
ネットでは1980年代前半のものは駄目になっているのが多いらしいですね。
レコードからCDになったのは1980年代で、80年代後半にはCDがレコードを抜きました。
我が家で一番古い音楽CDは1986.2に購入したマドンナです。
35年目ですね、そこで久しぶりにCDを開けてみました。


プレイヤーに入れて試聴してみました。特に問題無く再生されました。
時は1990年代になり、「SONY CD CLUB」なるものが出来、ネットに変更になるまで20年ほど入会していました。
毎月推薦盤カタログが送られて来て、欲しいものに印を付けてハガキを返送すると送られて来ました。そんなこともありCDが400枚以上あります。
CDは全てデジタル化はしています。可逆圧縮のAPEで取り込んでいるので、MP3と違い音の劣化はありません。
100年持つと言われた音楽CDも保管状況では劣化は早い様です。
ここ20年ほどは音楽CDを購入しても、すぐにPCに取り込んで、そのまま保管でした。再度、開けることはありませんでした。
数枚確認をしましたが異常なしでした。他のCDも確認しなくては!!
-
Firefox85.0
昨日リフレッシュしたばかりのところで、今日バージョンアップがありました。

[blogcard url=”https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1302697.html”]
-
Firefoxのリフレッシュ
どうもFirefoxの調子がいまいち、特定のページでメニューリンクが開かないことがありました。
ず~と何だろうなと思っていたのですが、初回インストールが多分Windows7の頃かなと思います。
動脈硬化になってしまったのかも知れないと思い、リフレッシュなるものをやってみました。
現在のバージョンは最新版です。

ヘルプから、「アドオンを無効にして再起動」を選択します。

「再起動」を選択

アドオンやらテーマなどは一旦削除されますが、Firefoxにログオンしていて同期設定しているとアドオンはすぐに戻ります。
テーマは戻らないので復活させました。
-
千葉市市制100周年
千葉市は市制100周年となります。
千葉市WikiPedia市では100周年記念サイトを立ち上げて盛り上げようとしています。
[blogcard url=”https://www.city.chiba.jp/100th/”]


