昨日70分待ちした音威子府で今日は50分待ち、近くの天塩川まで散歩して来ました(^_^)v
-
-
残念
宿を5時過ぎに出て有名なドーム型防波堤と港を徘徊、防波堤の下はツーリング族のテント村になっていました。稚内を出て利尻が見えるベストで列車が徐行してくれたのですが撮影タイミングを逃してしまった、徐行前にアナウンス欲しかった。列車は名寄へと走っています。
-
初志貫徹
稚内に着いて宿へ行ってチェックインを済ませ、「あっ、到着報告してない」と駅に戻り画像をゲット、ホテルで紹介された店へ行ったら満席、前のガラガラの店で晩ご飯を食べて来ました、晩だけで毎日予算を超えてますよー、特急で札幌まで行くかなんて考えが浮かんでいたけど初志貫徹で明日0624鈍行で行きます、さあ頑張るぞ。
-
いよいよラストラン
やっと音威子府を出ました、名寄で買った缶ビールは体内浄化をし音威子府のトイレへ戻して来ました、ここから乗った客一人含む5名が乗っています。
圏外だぁ(-”-;)
俺のように元気に立ってくれ、アンテナ!