• カテゴリー別アーカイブ 日々楽々
  • 無謀なダイビング

    昨日17時半頃、マンション敷地内で交通事故が起きました。
    手前道路から駐輪場を抜け、カーブミニーや自転車をなぎ倒し階段に激突です。
    事故を起こしたのは住民のおばさんで、下の駐車場を借りて利用してますが、まさか階段から急いで行こうとした訳ではないでしょう。

    下は敷地外駐車場です。

    下の車は自分の車、落ちていたら査定のない車なので廃車になるところでした。

    事故後、レッカー車が来て、2時間ほど掛けて引っ張って地上へ降ろしました。
    階段手摺りに乗り上げたのを無事に降ろすとは、さすがにプロだなと感心。


  • takeownコマンド

    気が付かないうちにDドライブに知らないフォルダが出来ていました。
    システムが作った様ですが、知りません。
    所有者がsystemとなっているので削除出来ません。
    セーフモードでも削除出来ません。
    さて、とネット検索です。どうやら「takeown」コマンドで所有権の変更可が出来るとか。
    勝手に作られていたフォルダは下記
     D:\WindowsApps
     D:\Program Files

    tqkeown /f D:\WindowsApps /r
    で所有権が得られました。

     D:\Program Filesはそのまではエラー
     ファイル名をD:\ProgramFilesと変更してから同コマンドで実行。

    所有権変更可後、フォルダのプロパティから所有権を自分にし、削除出来ました。

    参考ページ


  • 知床観光船

    知床観光船が行方不明になったニュースが流れています。
    2015年6月にこの観光会社の別船に乗船しています。
    皆さんの安否が気になります。どうか無事であって欲しいです。


  • 八重さん出番ですよ。

    ソメイヨシノがすっかり葉桜となり、八重桜が満開となりました。
    左が染井さん、右が八重さん。

    桜はほんとうに一週間でおわりますね。
    満開の八重桜。

    さて、今日までは暖かい日が続きましたが、明日からはまた冷え込むそうです。


  • SNS詐欺

    最近、SNSによく詐欺メッセージ届きます。
    届くと即削除ですが、画像に残してみました。
    適当な電話番号へ一斉メッセージしているのでしょう。迷惑な話です。
    重要なお知らせの割に送り主も記載されていません。

    ドメインがlyなので、どこの国かなと調べたらリビアでした。
    リビアに知り合いはいないなぁ!

    Yahoo!知恵袋

    WikiPedia


  • 二分散り

    冷たい雨が続いた昨日、今日も朝から寒さが続きました。
    令和4年の桜もボチボチ散り始め、下がピンクに染まり始めました。


    夕方、青空に映える桜


  • 接種証明アプリ

    コロナワクチンを何回接種したのか証明します。と言うスマホアプリがあります。
     接種証明アプリ
    これが、なかなか更新されません。
    3回目を3月1日に接種したのですが、未だ2回目です。

    そこで調べたら、自分で再度マイナンバーカードを読み取らないと駄目らしい。
    やったところ3回目が表示されました。


    接触アプリやらなんやら、お国の作るアプリは駄目だな。
    デジタル庁なんて作っても意味ない様な気がするなぁ!


  • 百花繚乱

    4月になりました。昨日今日と冬が戻った気温ですが、あれこれと花が咲いて綺麗な春です。
    勤めも順調に引継終了し、昨日から一人勤務となりました。
    片道3.5キロの徒歩通勤も再開です。
    東関道宮野木IC下に咲くスイセン

    京葉道路沿いの桜が咲き始めた3月28日

    コブシ

    桜は散り始め、コブシも散り始め、フジが咲き始めるのでしょう。