• カテゴリー別アーカイブ 日々楽々
  • 婿さん、ゲット。

    昨年秋、大分空港で姫だるまを連れて来たと書きました。
    いつまでも一人にしておくわけにも行かず、婿さんを検見川神社から
    連れてきました。これで目出度く夫婦の契りが結ばれました。
    新年早々、仲睦ましいお二人です。
    婿さんのお目々は仲人の都合で入りません。
    両目が入るのはいつのことやら(^-^;


  • 初詣

    昨日行くつもりだったが、酔って面倒になり取りやめた初詣を今日は行きませう。
    ここの神社、樽酒を御神酒として販売しているので、毎年欠かさず足を運んでいる。八坂神社検見川支店ですね。
     
    12年連続で行かないと干支全部が集まらない。
    途中で身内に不幸などがあると、再度12年待たないといけない。
    そんなことなので、この升を集めるのには大変に時間が掛かる。
    現在地へ住んで迎える正月は18回目、途中不幸が2回、おっ、まだまだ揃わないな(⌒-⌒)ニコニコ…


  • 元旦

    朝からアルコールが入ったせいか、居眠りしたり飲んだりで一日が終わりそう。
    テレビも面白くないので、昼からずーとネット徘徊をしていました。
    今年こそはビデオカメラを買おうと思ってはいるのですが、何を買ったらいいの
    かチンプンカンプン、一番欲しいと思っているのはSonyのHDR-HC1とか言うハ
    イビジョン、しかし家のテレビはアナログだし、撮影してもPCがのろいから編集
    は不可能だろう、ほんじゃノーマルDVにしようかと考えてもテープだDVDだHD
    Dだとあれもこれも一長一短、値段もあれこれ、形もあれこれ、Sonyは壊れや
    すいとか、松下は蛍光灯は買うけど浅草寺の提灯を作ったとはいえ幸之助が
    あまり好きじゃないから買いたくないし、うーん、分からん。
    しかし、2chまで徘徊したおかけで色々と情報は得られた。
    さあ、残りのおせちで酒でも飲むか。
    朝の状態
    2万円でした。トトロは仕事で時給740円を稼ぎに行った。
    とんでんのおせち料理


  • 明けましておめでとうございます。

        
    紅白にも格闘技にも格闘せずに無事に新年を迎えました。
    こちらはいつもの日々、変わったのはテレビ番組、観たい番組が無い。
    って夜は21時で「電源を切る準備が出来ました」だからあまり関係ないな、
    今日明日は箱根駅伝かな。←今日は無い(^-^;


  • 新記録

    先日、通勤歩行距離が1800kmになったと書きました。
    昨日最終日で1900?を超えました、年間新記録となりました。
    万歩計
    本日、リセットボタンを押しました。
    一歩0.9m、分速100mで歩いています。
    来年は1月4日からスタート「目指せ2000?」で頑張ろう!!


  • 羽越本線事故

    羽越本線で悲しい鉄道事故が起きてしまいました。
    この路線はまだ未踏ですが、近くの余目までは新庄から陸羽西線で来て
    新潟まで行きました。余目近くには風力発電の風車が回っていました。
    風が強いところなんだろうとは思っていましたが、まさかです。
    いつかはここも通ると思います、亡くなった方のご冥福を祈ります。

    19年前の12月28日山陰本線余部鉄橋から列車の転落事故がありました、
    ここを通過する時はやはり下を眺めてしまいました。
    冬の日本海側は突風に注意ですね。
    東京でも27年前に地下鉄東西線で荒川に架かる鉄橋で転覆事故がありました。
    自然の力ってすごいです。人間がいくら立ち向かっても超えることは出来ない
    ことでしょう。


  • 9時間缶詰

    奥羽本線羽後境付近で雪に埋もれて列車が9時間も止まった
    とかのニュースを読んでいろいろと思いに馳せました。
    昨年、大晦日に仙台に行く途中やはり雪で2時間ほど止まりま
    した。

    9時間・・・わしゃ、腹が減って死ぬかも知れん。
    2003年8月秋田駅にて
    止まった電車と同型だろう
    路線図
    羽後境付近らしい
    止まった電車の時刻
    時刻表


  • ちょっと綺麗かな?

    昨日は帰りに一杯、居酒屋の前にあるショッヒングセンターに
    イルミネーション、ちょっと淋しいけれど、綺麗だったので酔った
    勢いで写してみました。
    MerryChristmasでございます。