• 白黒写真をカラー化

    先週の「ポツンと一軒家」で白黒写真のカラー化の話がありました。
    タダでそこそこのカラー化が出来ないのかなとネット徘徊してみました。
    何件がヒットしましたが、外国のサイトがほとんとで英語の苦手なものには敷居が高いと言うことで、下記のサイトでやってみました。
    変換した画像は変換画像上でクリックし保存しました。
    https://colorize.dev.kaisou.misosi.ru/?lang=ja

    ララミー牧場最盛期の写真です。10歳頃なので60年ほど前です。

    カラー化

    こちらのサイトはダウンロード表示がありますが、変換した画像にサイト名が入ります。

    https://demos.algorithmia.com/colorize-photos

    楽しい時代になりました。


  • 森田知事退任

    千葉県知事の森田氏が政界を引退すると公表しました。
    WikiPedia森田健作
    昨年の台風15号が通り過ぎた後の大災害をほったらかして自宅へ帰ってしまい、その後の対応もコロナの対応も不味く、来年の選挙に出ても落選するだろうとの下馬評でした。
    芸能界復帰も検討とも書かれているベージもありますが、千葉県民にとっては引退は喜ばしい限りです。
    千葉市長の熊谷氏が知事選出馬を宣言しているので、まあ間違いなく当選すると思います。
    31歳での市長就任時にあった市の借金600億円をチャラにしてくれました。
    WikiPedia熊谷俊人
    対抗の自民党からはスポーツ庁元長官の鈴木大地とかが出るとか言っていましたが、森元総理から落選したら恥を掻くから止めろの一声で取り止め、誰が出るのか、未だ決まりません。


  • Flash Player (32ビット)がやっと消えた

    PCからFlash Playerを削除しても、しつこくコントロールパネルへ居座り続けたFlah player(32ビット)がやっといなくなりました。
    PCのバージョンはWindows10 Pro Ver20H2です。
    x64ベースのシステム(KB4577586)の Windows 10 Version 2004 用 Adobe Flash Player の削除に関する更新
    右端にある次へをクリックし2ページにあります。
    Ver2004用ですが、ダウンロードすると勝手に起動して修正されました。
    特に再起動とかはありませんでした。

    Windows7から10年居続けたFlashがなくなったコンパネ、気持ちいい!!


  • ブラウザ内広告が凄い

    最近のブラウザが広告が半端ない状況となって来ました。
    特にEdgeは凄いなぁと思いました。
    本文より広告が多い様な気がします。
    そこで広告をブロックする拡張機能を組み込みました。
    EdgeはChromeと同じ”Chromium”なのでChromeの拡張機能が利用出来ます。
    「Adblock Plus」を入れました。Fierfox版もあり、Edge、Chrome、Firefoxの三ブラウザに導入しました。
    まあまあブロックしてくれています。
    一度、Amazonや楽天で商品などをチェックしようものなら、見た商品が次から次へと表示され辟易でした。
    クッキーの情報から表示しているのでしょうが、困ったものです。


  • 選挙人って?

    アメリカの大統領選挙ですが、いまいち分かりにくいなぁと思っています。

    今日11月3日が国民の投票が選挙人を選出する一般投票の期日だそうです。
     ※大統領・副大統領候補の名前ペアが記されている選択肢にチェックを入れて投票するが、これらの票はその大統領・副大統領候補のペアへの投票を誓約する選挙人候補団への投票となる。
     ※総取り制度とかで、過半数を超えた候補者の党が総取りになるとか。
       選挙人票7票の場合
       共和党選挙人6割、民主党選挙人4割なら共和党選挙人7票となるらしい。
        州によって票数は違います。
       このことが一般投票総数と選挙人投票との差が出て、前回は一般投票でクリントン、選挙人投票でトランプになったそうです。
      これに基づいて各州が候補者の党から7人の選挙人を指名
    12月14日に選挙人が投票
     ※大統領・副大統領候補のペアへの投票を誓約する選挙人団の投票となる。
      まれに造反し、候補者以外に投票する選挙人がいるらしい。
    1月6日午後1時:開票結果が確定
    1月20日正午:大統領就任

    そう言うことで勢力が拮抗している州で選挙運動を大きく展開しているのですね。
    総取り制度とかどうなんでしょうね、馬や馬車の時代、鉄道も電話もない時代に出来た憲法を変えないのにも驚きです。
    どこかの国ではまだ70年程度の憲法を改憲改憲と言ってますが・・・

    参考ページ
    よく分かる米大統領選
    米大統領選2020
    選挙人団って何?


  • 山武市が最下位

    千葉県山武市(さんむし)が全国魅力度ランキング市町村で堂々の997位と最下位を取ったそうです。

    千葉日報

    そんな山武市とは何処にある市なのでしょう。

    山武市Wikipedia

    中心駅はJR総武本線成東駅です。
    国道は126号線、国道沿いには「いちご園」が多くあります。

    駅からハイキング


  • 駅ハイ・安房白浜

    昨日、安房白浜の駅からハイキングに参加をして来ました。他の参加者は全く見掛けませんでした。

    朝のJR内房線は天羽高校のある上総湊までは学生でそこそこ混んでいますが、過ぎるとガラガラです。

    安房白浜は鉄道は通っていません、JR館山駅からJRバスが1本/時運行をしています。

    明治21年(1988)に地元の寄付で造られたと言う「めがね橋」

    地元一番の神社「下立松原神社」

    海岸です。大島や利島が眺められました。

    野島埼灯台下にある厳島神社です。何やら立派なものが鎮座していました。

    立派です。脱帽!

    野島埼灯台へ上がりました。