今日の千葉県地方、春が来た様な陽気でポカポカです。
午前中は花見川サイクリングコースのウォーキング

午後、何やら欠伸が止まりません、昨夜9時間は寝たのに。
-
-
国保2割
国民健康保険負担が2割になりました。
今まで3割負担でしたが、70歳になるので2割負担の保険証が送られてきました。
今日で60代が終わりです。
60歳で定年を迎え、嘱託採用と言うことで、同じ仕事内容で給料は半額となり65歳6ヶ月まで働きました。
嘱託採用は雇う側にとっては有難い制度です。勤めていた会社の親会社も嘱託が2割~3割くらいになり、人件費がかなり削減したと思われます。
世間では今では70歳まで働けと言われ、老後は年々少なくなり、気が付いたら棺桶もありそうですね。
若い頃、60歳と言う遠い年齢に、老後は年金で悠々自適に旅をしてなんてことを思っていましたが、その頃に計算した年金額とは遠い数字となり、夫婦二人でやっとこさの生活です。
マンションのローンが借りた当初は35年73歳までありましたが、繰上返済に頑張り60歳で完済したので良かったです。まだ残っていたら働かないと年金生活出来ませんでした。
まあ、働かなくても生きていけるだけでも幸せなのかも知れません。
-
ドタンバタンと村芝居
オリンピック役員の騒動が収まりません。
密室で決まり新会長となった橋本君、離党せず、議員も辞めずと言っていた矢先、騒がれて離党はするらしい。
こらちは会長となった時点で議員辞職するものとばかり思っていたのですが、IOCも納得しているのかな?
なんだかなですね、田舎の村芝居でもこんなにバタバタとはしないでしょう。
緊急事態宣言中に夜中に女連れて飲みに行ったりの国会議員とか、誰だこんな奴に一票いれたのは?
オーストラリアで開催されているテニスの感染症対策をテレビでやっていたけど、テニスの一種類だけでも大騒動なのにオリンピックがやれると思っているのが不思議だ。
呪われたオリンピック、さあ結末は・・
-
散髪
前回12月1日なので2ヶ月半ぶりに床屋へ行った。
散髪時間30分と早い、料金は65歳以上はシルバー割で1,800円と安い。
お爺ちゃん三人の理髪師がいて、散髪、顔そりなどの一通りのことはする。
今日は訪れたときに客3人と待ちの3人目となった、30分ほど待ち30分ほどで終了。
しかし、千葉市内はコロナ禍なので床屋へ行くのも勇気が要ります。
勇気を振り絞って床屋へと言うのも何ですが・・
若い頃は「僕の髪が肩まで伸びたら・・」でしたが、爺さんになり、洗髪が面倒なので坊主に近いスポーツ刈りにしている。
呑兵衛あなさん推薦の「似顔絵イラストメーカー」で作ってみた。

-
揺れた
昨夜、大きな地震がありました。
千葉で深度4らしいですが、結構長かったです。
本人は布団の中でグッスリ寝ていましたが、さすがに目は覚めました。
覚めたのですが、そのまま夢の世界へ・・・
-
千葉駅ホームの落花生
昨年秋に千葉駅ホームに張られた乗車位置案内表示が「千葉県民に落花生を踏ませるのか!」と話題になっています。
昨年11月に本人も気が付いてパチッと撮しました。まさか踏み絵とは思いもよりませんでした。

張られたいきさつはこちら
[blogcard url=”https://www.asahi.com/articles/ASP1D76V2NDLUDCB00M.html”]
描かれた当時の記事はこちら
[blogcard url=”https://enoge.org/archives/post-71523.html”]
踏み絵となった記事はこちら
[blogcard url=”https://grapee.jp/923143″]
-
ちあきなおみ
わたしが高校を卒業した年にデビューしたちあきなおみ
1991年頃までタンスにゴンのCMに出ていた頃までは芸能活動をしていました。
夫の死去とともに芸能活動どころか世間からも消えてしまいました。
年齢は4歳上ですが、同じ時代を生きて来たので身近に感じます。
彼女の歌は未だに根強い人気がある様で、わたしもCDを4枚ほど持っています。
美空ひばりと共に歌の上手さではただものではないと思っています。
ちあきなおみをリアルタイムで知らない若い世代も歌の上手さには驚いている様です。その後もCDが発売されていると言うので本人の許可は取っていると思います。
歌手デビュー50周年に発売されたCDは持っていませんが、欲しいですね。
[blogcard url=”http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/chiaki/discography/TECE-3529.html”]
-
さあ、どうなる東京五輪
森の一言で大騒ぎ、その後継と報道された川淵も超高齢なのに辞める森からの要請とか。なんじゃこら。
その川淵に政府が難色とか、政府は委員会には口出し出来ないと菅が言っていた。なんじゃこら。
あれ、あれれ、そして川淵が森を相談役にってか、なんじゃこりゃ。
もう、最初からケチが付いていた五輪なんぞ止めてしまえ。
その金を医療機関へ配れ!!!
