• どうにかこうにかのついでに(^-^;

    どうにかこうにか出来上がり、なんか物足りないなぁとオンラインショップも試してみました。
    Kent-Webさんのところからクッキー式買物カートを頂いて参りました。
    買い物ホーム設定に手こずり2時間ほどあれこれやっていました。
    「ふむふむ、買い物カートはこんなふうになっているんだ、ふむふむ」
    と納得しながら作ってしまいました。
    こんな風です。
    http://www.purewave.info/cgi-bin/shopmart/mart.html
    間違って注文をしないでね(^^;;
    確認画面まではOKです。
    これから本格的に手直しをしていく予定です。


  • どうにかこうにか(^-^;

    以前書きました内職の仕事がどうにか完成しました。
    http://www.purewave.info/
    既存ページはページ更新がしづらく、全面的にページを作り直しました。
    記事の内容は既存ページからほとんどを引用しました。
    プロのような出来映えにはなりませんが、更新し易くつくりました。
    ついでにブログンでブログも作り、最新情報はこちらからと依頼をしました。
    メールフォームも自分の使っているphpはサーバの関係で使えなかったので、
    あちこち探し、出来るだけシンプルなものを入れました。
    内職の話があってから休日はせっせせっせと作っては破棄しの連続でした。
    フレームを使わないでとやっていたのですが、結局3フレームになりました。
    依頼人からはまだ全面更新についての返信は来ておりません(・。・;
    ほぉー、これで21日の駅ハイは心おきなく行けますよ (^^))((^^)v


  • 阪神戦

    今日はマリンで阪神とのオープン戦がありました。
    行って来ました。負けて来ました(^-^;
    寒いのを我慢し、生ビールを飲み飲み応援したかいがあり、負けました。
    タイガースは名前の知っている兄貴などのベストメンバー、藤川ま登場。
    対するマリーンズはん?、んん?と言うようなメンバーで完璧に負けました。
    ア・タ・リ・マ・エ・ダのクラッカーじゃん。
    ん、マリン応援団も負けているかも。
    中央のお方、初回から9回終了までここで立っていた(^-^;


  • 3200円

    ホームページ・ビルダー10+FlashMaker3の抱き合わせがネットで3200円で売っていました。
    買いました。
    バージョンとしては現在発売されているものの一つ下になります、最終処分と出ました。
    現在使っているビルダーはVer8です、メインページのFlashはFlashMakerVer1で作っています。
    ホームページはビルダーで大雑把に作り、エディタで細かい修正をしています。
    やはりビルダーは便利です、ここまで安くなったので、たまにはVerアップしようと思い買いました。
    昨年、yagiqさんが同じ商品を買ったように記憶していたので、買い得かどうか問い合わせました。
    「買い得」と言う返事をいただき、大決心をしました(^^;;
    送料、現金振込手数料で4000円を少々超えましたが、まあお買い得かな思っています。


  • 夜明け前

    一日の内で一番好きな時間は夜明け前です。
    シーンと静まりかえった空気の中で東の空が赤くなって来る、こんな時が一番好きです。
    この時期、5時半頃にそんな時間が来ます、南天には木星が輝いています。
    鳥がチュンチュンと起き出しました。
    若い頃、6月頃の北海道を走っていると2時過ぎにうっすら白んで来ます。
    ラジオの「走れ歌謡曲」が始まる頃にどんどん明るくなって来ました。
    4時には完全に日の出完了です。
    九州の8月、夜の8時頃まで西の空が白んでいます。
    さあ、桜前線開花の予報が出ました、長距離ドライバーの楽しい季節です。
    九州から北海道まで2ヶ月にわたって桜見物が出来ます。
    きっと、今年も綺麗に咲いてくれるでしょう。
    老後は桜前線を追う旅なんてのもいいかな。