• ナビ子ちゃん

    どうも、みなさんコメントありがとうございました。
    ケータイで読みながら楽しんでおりました。
    初日
    灘の酒は試飲をして、4合瓶を買いましてバスの中で飲んでしまいました。
    神戸の北野異人館地区はトトロを連れて再度訪れてみたいですね。
    神戸は戦前に家族が住んでいたところなので、いずれ、のんびりと散策します。
    舞子公園は明石海峡橋のたもとで雄大な橋を下から眺めました。
    六甲山の夜景はやや時間的に早かったのですがまあまあでした。
    函館山、長崎とこれで日本の三大夜景は制覇しました。
    六甲山ホテル、これは最悪でした、部屋は三流ビジネスです。
    設備も古く古風を求めるならお奨めします。私的には×です。
    オプションの有馬温泉組は満足満足とのたまっていました。クヤシイ。
    二日目
    姫路城はまだ桜が残っていました。桜をバックに城はなかなか絵になりました。
    幼稚園児と一緒に天守閣まで攻めて城主の首を取って参りました。
    後楽園はku-maさんお尋ねの藤は確認していません(^-^;
    瀬戸内の遊覧船、これは最高でした。四国を間近に見てUターンして戻りました。
    瀬戸大橋
    遊覧後、夕食がホテルではなく、西山荘で和食と言うことでした、倉敷かなと思ったら、
    2時間も掛けて岡山まで戻りました。さぞや美味いものでもと思っていたら、
    なんとビジネスホテルの食堂ではありませんか(・。・;
    それも時間制限でくつろいで酒を飲むなんて時間は全くありません。
    さっさと食って、さっさとバスに乗って倉敷のホテルに戻りました。
    ここのホテルは美観地区のすぐ隣、部屋は○です。裏が大原美術館でした。
    近くのコンビニでビールを買い、部屋風呂で一日が終えました。

    続きを読む 投稿 ID 15279


  • 旅完了

    全く忙しい旅だった、大和ミュージアム停車は70分、昼飯をモスで買ってバスの中で食いました。広島空港に向かっています。天気はまあまあでした。


  • コメントエラー

    ケータイからコメントをいれたらエラーだぁ。帰ったら修正。バスは赤穂に向かっています。アナゴ弁当を食ってビールも飲んで満足満足。天気晴れ暑いくらいです。