• 三木鉄道廃止

    兵庫県加古川市からのJR加古川線に接続しています三木鉄道が来年3月末で廃線になる予定です。
    三木鉄道は兵庫県と三木市が経営しています第三セクターです。
    厄神-三木間6.6Km
    三木市TOP
    近畿運輸局公示
    公示は平成20年8月1日となっていますが3月末に繰り上げて再申請するそうです。
    この春に茨城県の鹿島鉄道が廃線となり、路線バスに切り替えられましたが、そのバスも道路渋滞による遅れなどで乗車率が非常に悪く、厳しい状況だそうです。
    長生きの時代、いつまでもマイカーを運転出来る保証はありません。
    老後のためにも今から公共交通機関[:バス:] [:電車:]を利用しようではありませんか!!


  • DivXを追加しました。

    動画館にDivXを追加しました。
    WMV-HD版をDivXにてコンバートをし、追加しました。
    サイズ的には1分11M程度です。
    ダウンロードもスムーズかと思います。
    ハイスペック・マシンでなくてもフル画面でご覧になれると思います。
    DivXコンバーターは現在Vistaには対応していません。
    自宅のVista-PCではコンバート出来ないのが悩みです。
    よろしかったらご覧下さい。


  • VISTAのシェア

    WindowsVISTAの全世界シェアが公表されました。
    http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/25/16439.html
    Windows2000より少ないそうな(-_-;)
    これじゃ、DivXconverterも対応が遅れる訳だ(・・;)
    不人気だなぁ、導入が少々早すぎたぞ~~
    何しろ使えないソフトが多すぎる。
    良い点も多いのですが、あまりにもセキュリティを強化し過ぎて使いづらいが本音です。
    ハードスペックが高過ぎるのも購入に二の足を踏む点でしょう。
    CPUもPen4-3G以上欲しいし、メモリーも最低1Gないと使えないでしょう。
    市販機で安いCeleronのXP機に無理矢理VISTAを入れて売っていますが、メモリー512Mなんて動かないですよ。
    まあ、メールとブラウザだけなら問題無いか(^-^;


  • 日本は変わるか??

    参議院選挙まで5日となりました。
    ここは定員2名のところへ8名の立候補。

    さて、与野党逆転となるか、阿部くん踏ん張るか?
    刺客まで送り込んで郵政民営化是非のみで行われた先の衆議院選挙、
    国民は民営化を支持した。
    その勢いで阿部くんはあれもこれも法案を通しました。
    これは非常におかしい、郵政法案が通った時点で衆議院を解散するべきなのだ。
    一日だけの約束で借りた車を無断で何ヶ月も借り続けているようなものだ。
    今回、与野党が逆転したら、衆議院を解散するのが筋と言うものだ。
    なぜなら今回の選挙は阿部政権を問う意義が大きいからだ。


  • 晴れた

    何日ぶりだろうか、お日様がニコニコと顔を出しました。
    夏休みに入り、ガキの声が聞こえなくなり、代わりにセミが鳴き始めました。
    柿も秋に向かって実をふくらませています。


  • ダイハード4.0

    今日はお休みして夫婦50割にてダイハード4.0を観てきました。
    前作から12年、前作の内容もすっかの記憶の外、ネットで前作を調べてから行きました。
    いつものように、不死身のマクレーン刑事があらぬ事件に巻き込まれて一人で解決すると言うパターンは同じです。
    ダイハード4.0
    サイバーテロはあり得ることかも知れませんが、内容的にはちと疑問に思う点が多かったですね。
    軍の戦闘機が1台のトラックを追いかけてミサイルや機銃まで撃って、高速道路をメチャクチャにするのはやり過ぎです。
    現実離れし過ぎて、やや食傷気味でした。ですが最初から最後まで飽きさせないのはブルース・ウィルスですね。
    ほんとうに今回もあれやこれや、よく壊しました。
    次に行く予定はこれです。
    TRANSFORMER
    これこそ現実離れし過ぎているか(^-^;


  • 捏造って捏造か

    段ボール入り肉まん、一度は食べてみたい・・・と思いませんが、報道が捏造と報道されました。
    あまりにも国際的に大々的に報道されたので「捏造でした」と捏造したのでしょうか。
    あの国家は国営「あるある大辞典」のようで、何が真実かさっぱり分かりません。
    そんな足下のこちらでも年金がメチャクチャになりました。
    この国も何が真実なのか分からなくなりました。
    まだ選挙があるだけ、こちらの方がましなのかも。
    選挙、必ず行きましょう。
    行かないと段ボール肉まん国家になりますよ。


  • 青海川

    今回の地震で青海川ホームとホーム手前の崖が崩れました。
    2年前に訪れています。鉄道駅で海に一番近い駅です。
    18キップの宣伝にも使われた駅です。
     
    テレビで観る崖崩れは凄い規模です。
    しばらくは信越線は不通でしょう、トワイライトエクスプレスも日本海も休止ですね。
    夏休みも駄目でしよう。
    柏崎駅構内で斜めに脱線している車両は越後線ホームです。
    柏崎は新潟から越後線で来て、時間つぶしに信越線で長鳥駅まで戻り、また柏崎まで戻った記憶に残る駅です。
    http://railway.jh1kss.com/18kippu2005-2/9.html
    亡くなられた方のご冥福を祈るとともに、被災にあわれた方にお見舞い申し上げます。
    被災地の一日も早い復興を祈ります。