• カテゴリー別アーカイブ 日々楽々
  • 梅干し

    今日は旅の疲れを癒すための休みです。
    トトロは仕事に出掛け一人です、洗濯、掃除をして梅干しを干しました。
    しかし、旅が終わった途端夏晴れなんだもんなぁ・・・ボヤキ
    梅干しは毎年漬けています、今年は盆前が天候がぐずつき気味だったので
    干せなかった、三日三晩干しなさいと言う伝えに沿いたいためにこの日を
    待っていた。マンション住まいなのでベランダでは夜露が当たらないから
    色々と工夫をして干している。
    しっかり干されて、おいしい梅干しになれよ!!
    以前、ザルを買いに行ったら平らなザルが無くて仕方なしにこのザルなんです。
    今日は、昨日のリベンジで千葉そごうに「崎陽軒のシューマイ」を
    買いに行きます。
    前の遊歩道はサルスベリが満開です。
    さるすべり、ほんとうに猿が滑るのかな?


  • 無事帰着

    信越本線長鳥駅(無人)
    昨日は最後の最後に鉄道アクシデントにあってしまいました。
    国府津までは時刻表通りに順調に来たのですが地震の影響で
    東海道線はダイヤが大幅に乱れていました、しかし国府津始発
    の列車は予定通りにホームに入線して来て5分ほど遅れて出発
    しました、「まあまあだな」と考えていたら列車扉の上にある電光
    掲示板に「横須賀線鎌倉駅で人身事故、運転中止」と表示されま
    した、「( ̄□ ̄;)ギョッ」総武線と横須賀線は繋げて運行していま
    すので横浜で乗り換えてシューマイを買って帰る予定でした。
    大船辺りで「運転再開」の表示が出たので、取り敢えずシューマイ
    は諦めて品川まで東海道線で行き、総武横須賀線ホームに移動、
    東京止まりが来たので乗車、東京駅で総武線に乗り換えそれほど
    遅れることなく無事帰宅しました。
    長々と旅ブログにお付き合いして戴いた皆様、ありがとうございました。
    2005青春18キップ夏の旅、雨で始まり地震で終わりました。



  • なにやら地震の影響で東海道線ダイヤが大きく乱れているらしい、まあ、ここ国府津始発で空いてるいるからいいけど(^_^)v
    長々とお付き合いありがとうでした。
    横浜でシュウマイでも買って帰ります。
    おしまい。


  • 最終日


    おはよう、画像の列車は2時間で江戸まで行く、新幹線が通るまで長野は東京から日本一遠い街だった。
    松本ー甲府ー富士ー御殿場ー東京12時間の旅が始まりました。


  • 日本海


    今回の旅で初めて海を見た、柏崎で90分ほど待ちがあったので時刻表と睨めっこして長岡方面へ戻り、長岡発直江津行きとすれ違いになる手前の小さい駅で降り、待ち合わせをし、今直江津へ向かっている、今夜は長野かな、それとも長野新幹線で一気に江戸か。