水ワクチン 投稿日: 2021-07-09 15:06 愚呑 中国製ワクチンを接種した各国で感染が広がっているとの報道がされています。 日本には入っていないので良いのですが、ウィルスを作って、世界中に春節で広めて感染させ、ワクチンだと世界に配り、世界の民を苦しめ世界制覇を狙ったのでしょうか? ファイザーは3回打てとなりつつあります。こちらは商売商売か? [blogcard url=”https://news.yahoo.co.jp/articles/c944494d1f8079c88c31da5f4df037837fefe1cb”] 📂投稿グループ 日々楽々
中国製ワクチンが怪しいかもしれません。
しかし、それを買った国家側の誰が「効かない」と言っているのか?
国家側の誰か、うたれた側、うたれた側。疑えばきりが有りません。
ファイザーにしたところで、効果があるとメーカーと国家が言っていますが...
まあ、うった人には恐縮ですが、イワシの頭も信心から
私のようにうちたくないなんて我儘を言っていると、そのうち中国製ワクチンでも構わずにうたれるかもしれません。当人にとって効き目が云々ではなく、国家として「うった」というアピールができれば十分なことだと思います。
その意味で、世界に先駆けてワクチンを開発した中国は立派なのでは。
ソ連がスプートニク衛星でガガーリンが飛んだのは有名ですが、彼以前に「我帰還できず」との電波が何度も飛んだと言われます。
中国製ワクチンも、そんな物では
>世界に先駆けてワクチンを開発した中国
武漢で新型コロナウイルスを研究している最中に、ワクチンも同時開発していたと言う噂もありますね。感染拡大から期間的に開発は無理な状況とか言われてますね。
ロシアのスプートニクスの開発も早かったので、情報を共有していたとも勘ぐれます。
何しろ、情報が出ない国なので真偽は分かりませんが。
ファイザーは国の補助金が日本とは2桁違うのでそれなりでしょう。
打つ打たないは任意なのでよろしいかと思います。
私は打てば重篤化が防げると言うので打ちました。志村けんにはなりたくありません。
接種したからと掛からないとは思ってはいません。今まで通りのマスクに消毒生活を続けます。