無料アップデートが出来るWindows10がどの程度普及してるのかなとアクセス解析データを確認してみました。
まずは、レンタルサーバーCoreserverに置いてあるWordPressに組み込んであるGoogle Analyticsです。
こちらで見ると13%くらいですね、断然7が多いです。まだXPを使っている愚か者がいるのですね。
XPはネットに接続しないで利用して貰いたいものです。
![FireShot Screen Capture #008 - 'ブラウザと OS - Google Analytics' - www_google_com_analytics_web__#report_visitors-browser_a7903570w50972627p51633619____gSectionId=site_usage&explorer-table_plotKeys=[]&_r_drilldown=analytics_ope](https://gudonan.bex.jp/wp-content/uploads/2015/11/ce0743e89812777d1e1a28f8c3735cf6-600x290.jpg)
次がスマートフォンやタブレットです。iPhoneがダントツです。
異常なまでの日本のiPhone熱、わたしゃ分かりません??

こちらのアクセス解析はcgi解析で、解析タグを組み込んであるhtmlファイルのみの解析です。
こちらは、まだWindows10解析に対応していないのでWindowsNTで表示されているようです。
でも総体的にどんなOSでアクセスしているのかが分かります。

先日、乗っ取られたパソコンのことを書きましたが、タダに惹かれて10にしてあったんです。
メーカーパソコンなので一応メーカーサイトで確認をしてからなら兎も角、それもせずにタダに惹かれては困りますね。
7用に製作されたメーカーパソコンなので10にアップするときは、きちんとメーカー情報を確認してからにしましょう。
わたしは今のところ、7が快調なので、10にアップする必要性を感じませんし、タッチパネルでもないので、しないと思います。